「遊々亭でほしいカードがあったけど購入方法がわからない。どうやって購入すればいいんだろう?・・・
購入方法の手順を詳しく知りたい。」
今回は、こういった疑問を解決します。
この記事では、以下の内容について解説しています。
1.遊々亭での購入手順
2.遊々亭の割引クーポンの利用方法
先に注意点について
遊々亭での購入には1000円以上の買い物が必要。
例 980円分のカードでは、購入不可、1020円分のカードで購入可能
この記事を書いている筆者は、遊々亭を利用して3年ほどです。
カードの購入方法に加えて、注意点やお得な利用方法についても解説していきたいと思います。
もくじ
1.遊々亭での購入手順
1.遊々亭のホームページから、カードゲームのタイトルを選択。
遊々亭のホームページへはこちら
2.ページ左側にある検索リストから、ほしい商品を検索します。
「シングルカード」で、これまで~最新のカード弾ごとの検索が可能です。
「Superカードリスト」で詳細検索が可能です。
「お買い得商品」では、ダメージ商品や特価商品が表示されます。
「パック販売」では、弾ごとの1パックから購入数を選択できます。
「ボックス販売」では、弾ごとの1ボックスから、購入数を選択できます。
3.ほしい商品が見つかったら、個数を選択して、カートに入れましょう。
「+」と「-」で購入できる個数を調節できます。
個数を調節したら、「カートへ」をクリックします。
これでカートに商品が入りました。
まだ商品を買う場合は、他の商品もカートへ
4.購入手続き
ページ上部の「カート」を選択。
カートを開くと、カートに入れた商品と合計金額が表示されるので確認しておきましょう。
5.「商品を確定して、注文に進む」
商品の合計金額が1000円未満だと注文に進むことができません。(下図)
商品の合計金額が1000円以上で、「注文画面に進む」が表示されます。(下図)
6.会員登録・ログインを行って商品を注文する。
遊々亭の会員登録については、下記の記事で解説しているので参考にしてみてください。
7.注文を確定する
商品のお届け先が間違っていないか確認する。
支払い方法を選択する。支払い方法は8つ
1.銀行振り込み
2.クレジットカード払い
3.コンビニ決済
4.AmazonPay決済
5.PayPal決済
6.PayDay翌月払い
7.スマートフォンキャリア決済
8.代金引換
お届け方法を選択する。(時間指定もしくはおまかせ便)
ポイントの利用の有無
割引券の使用選択(割引コードの入力)
注文品の確認と商品代金
確認できたら、「この内容で注文を確定する」をクリックする。
2.遊々亭の割引クーポンの利用方法
遊々亭で買い物をすると、下図のように次回から使える割引を貰えることができます。
割引券の種類(5%、10%、15%の3種類)
割引券の裏に、割引コード(数字)が印字されています。
このコードを次回、購入の注文画面で入力することで割引してもらうことができます。
割引券の注意点
『クレジットカード決済』『コンビニ決済』『AmazonPay決済』『PayPal決済』『Paidy翌月払い(コンビニ/銀行)』『スマートフォンキャリア決済』をご利用の場合は、15%→10%OFF、10%→5%OFF、5%→2%OFFになります。
遊々亭 各種割引サービス 割引券プレゼントより
割引クーポンの利用手順
1.カートを開いて、注文画面に進む
2.会員登録・ログインを行って商品を注文する。
遊々亭の会員登録については、下記の記事で解説しているので参考にしてみてください。
3.注文確認画面(支払い方法の選択画面)から割引クーポンを使用する。
注文画面の下の「割引サービスのご利用」を見ます。
右側にある「変更する」を選択します。
画面が表示されるので、「割引券のご利用」から「割引券を利用する」にチェックを入れます。
割引券No(半角英数字)が表示されるので、記入欄に、割引券に印字されているコード(数字)を入力します。
入力し終わったら、入力欄の下にある「変更する」を選択します。
4.割引券が適用されているかの確認
ご注文商品の確認欄から、割引券が適用されているかの確認をしてください。
例 「割引券」の項目に-200円など記載されていれば、割引券は正常に適用されています。
5.注文の確定
割引券の適用が確認できたら「この内容で注文を確定する」を選択します。